kiseru-sou

【煙管】 大学卒業後エンジニアとして国内外での出張勤務を続けて2021年当ブログ運営開始。 映画や書籍といったエンタメ作品、社会心理やら日常を読み解いたライフスタイルがメインコンテンツ。 配信活動やら執筆作品などの創作もしてます。

FROM SOFTWARE

エルデンリング放浪記 Part13 「メリナを死から救ってください(迫真)」

狂い火の誘惑 この目を見て真っ先にやりたかったこと シャブリリ「為すべきことを為すのですベイダー卿」 というわけで狂い火に転落しました。 指痕爛れのヴァイクさんが最終的に円卓の騎士に戻っていたらしいの ...

FROM SOFTWARE

エルデンリング放浪記 Part12 ラダゴンとは何者なのか

ラダゴンの正体 ラダーン将軍は赤髪誇ってましたね 黄金と月 手にしていたアイテムテキストを一通り見直してたんですが、ラダゴンの謎解けました。 実際出てきた答えに対する金仮面卿のリアクションけっこう好き ...

FROM SOFTWARE

エルデンリング放浪記Part11 朱い腐敗と呪いと忌み子

ゴッドウィンさんっていうか死王子という存在が王家にとってタブーなのか、やけに厭われてる。 全体として黄金律に属さない異質は全部排除という割と宗教国家だったことに今更勘付いた模様。 朱い腐敗のマレニアと ...

FROM SOFTWARE

エルデンリング放浪記 Part10 なーにが祝福王モーゴットよ!

祝福のモーゴット 多分初見最大の盛り上がりどころさんなので、ネタバレ配慮しつつおそらく全プレイヤーが感じたことでしょうが モーゴットお前だったのかよ わかりやすい胸熱展開を大事にしてくれたのに感謝。や ...

FROM SOFTWARE

エルデンリング放浪記 Part9 破砕戦争の痕跡を辿ってみる

進行度的にはラニの頼みで地下でアリさんと戦う日々になっててちょっと王都の寄り道が多かった感じでした。 黄金樹がある王都担当のデミゴッドであるモーゴットさんが祝福の主といい、そろそろ山場だと思われるので ...

FROM SOFTWARE

エルデンリング放浪記 Part8 「女王マリカ直接の子がデミゴッド(適当)」

いろいろ謎を追ってたのでお久しぶりなエルデン放浪記。 褪せ人アッセンブルがマジでたのしかったです とりあえず死屍累々のラダーン祭りを超えたのですが、レナラとラダーンさんが結構謎を抱えたままだったので、 ...

解説 雑記

新社会人へ向ける「価値観を壊す」というワードの本当の意味

2022/4/6    ,

私は高校生の頃、説法が好きな教師の言葉で授業中よく言われてたことがあります。 「社会人になったら、今までの自分の価値観を壊される」まあ一見すると、なんかムカッとくる言葉ですよね(蹴 その言葉がどういう ...

小説 雑記

何故「なろう」が流行りと批評を両立するジャンルなのか

2022/4/4    

乱暴な言い方をすると「雑でも売れるもの」と「面白いけど売れないもの」なら前者の方が良いという結論は 実は我々が生まれる前から出ているもので、自分が書きたいもの書いてる訳じゃなくて商売として売れるやつ書 ...

no image

作品解説

当サイトの考察記事に対するスタンス

2022/4/1    

当サイトの解説や考察に関しては「言われてみたらそうなのかも」と思わせた時点でお役目終了だと思っています。 その感想が肯定であれ否定であれ、一人一人が作品を読み解くモチベーションを燃やすキッカケ作りの種 ...

ドラマ 雑記

リーガルハイ5話を通したクリーンな「国民」への警鐘

2022/3/25    , ,

リーガルハイの5話を何気なく見直していたので、ふと思ったことを少し述べてみてます。コロナやら世界情勢の近況も踏まえての感慨もないと言えばウソですが、お付き合いいただけると幸いです。 弁護士ドラマを通し ...

no image

雑記

「読解力」とはなんなのか Part1

2022/3/19    , , ,

 僕も二十代半ばに差し掛かろうとしている年頃なのですが、こんな小童でも時代の潮流を意識することがあり、少し感じていることをぼやきたいと思います。  テーマとして大まかに名付けるのであれば  昨今の「読 ...

FROM SOFTWARE

エルデンリング放浪記 Part7 黄金と巨人の火と

生まれ直してナメクジになった狩人様を思い出す 生物としての姿形がアテにならないっていうのは、ダークソウル然りこれまでの作品で学んできましたけど、今作に関してはまともな人間が不在なので、いつどういった要 ...

FROM SOFTWARE

エルデンリング放浪記 Part6 死に生きるものと獣の司祭

曰くかつて生命は一つに混ざり合っていた 黄金樹についてひたすら考えてたけど、ダークソウルのウーラシールって黄金の国って呼ばれてましたね。 黄金の二つ名の由来は「照らす光」とかの魔術によるものだって見解 ...

Verified by ExactMetrics