kiseru-sou

【煙管】 大学卒業後エンジニアとして国内外での出張勤務を続けて2021年当ブログ運営開始。 映画や書籍といったエンタメ作品、社会心理やら日常を読み解いたライフスタイルがメインコンテンツ。 配信活動やら執筆作品などの創作もしてます。

FROM SOFTWARE ゲーム 作品解説 解説

『ARMORED CORE VI』発売前だからこそシリーズが抱えるテーマや作風を振り返ってみよう

はじめに この記事はフロム・ソフトウェアの新作『ARMORED CORE VI』リリース直前に書いてあるものとして、現在まだギリギリ発売されておりません。 これまでの記事にも書いておりますが『アーマー ...

FROM SOFTWARE 解説

『ARMORED CORE V』考察 本作の違和感について言語化してみる

はじめに ACⅥ直前に、自分なりに内容を整頓する目的で書いた記事です。 この作品を後続作抜きで、つまり「ACV」単体で語ろうとすると本当に難しいのですが、あれこれ解説するより公式資料集に概要が載ってい ...

ゲーム 作品解説

『Life Is Strange』考察 レイチェル・アンバーという役者の正体について

誰もが嘘をつき仮面を持っている ライフイズストレンジのややこしい点として作中のキャラは皆、自分たちの知りえる情報や憶測をそのまま主人公に伝えていること。その結果、探索すればするほど「誰の主張が正しいの ...

FROM SOFTWARE 作品解説 解説 雑記

当方のスタンスについて&「考察」という言葉の見解

当ブログの記事に関するスタンスについて とてもありがたい事に検索ワードを辿って記事に辿り着いてくださる方が増えてますので、当ブログの記事に関するスタンスとして語っておきたいなと思います。 いきなりこん ...

ゲーム 作品解説

FF7 セフィロスの正体を徹底解説|ジェノバ/リユニオン/年表から理解してみる

「セフィロスの“正体”とは何か?」に一直線で答えます。母と慕ったジェノバとの関係、母に対する誤認が生んだ動機付け。リユニオンの仕組みを“物語上どう機能しているか”で整理。ニブルヘイム事件からミッドガル ...

アニメ 作品解説 感想

【水星の魔女 テーマ解説】スレッタ・マーキュリーの物語の軌跡を辿ってみよう

『機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2』終盤に向けて 本記事を書いている時点で水星の魔女は19話を迎えて物語も終盤に突入しており、学園ドラマに注視している物語の構成上、世界情勢が見えにくいとい ...

社会 解説 雑記

自己アフィリエイトによる報酬獲得の仕組みと、DMM FX新規口座開設による4万円の報酬の紹介

2023/5/30    , ,

自己アフィリエイトの登録による報酬獲得のチャンス 自己アフィリエイトとは、商品やサービスの申込みを自分自身でサービスや商品を受け、更に報酬をもらうというもの。商品やサービスを無料で受けることができ、且 ...

FROM SOFTWARE ゲーム 作品解説 解説

エルデンリング解説/考察 黄金律ラダゴンとは英雄のガーゴイル/黒き剣の眷属と同族かもよというお話

ミケラの肉体はどうなるのか ミケラの聖樹の完成で新しい律を掲げようとするミケラは何を思ったのか、マレニアにも行き先を告げずに突然姿を消しました。 というか、モーグに誘拐されました。しかし、モーグ自身も ...

作品解説 解説

劇場版『機動戦士ガンダムSEED』C.E.歴史解説 ナチュラルに生まれた天才のクローンによって否定されたコーディネイターの存在理由

2023/5/26    ,

今回はガンダムSEEDシリーズの世界観語りをやってみたいと思います。 劇場版を控えた今だからこそ作品論評ではなく、あくまでも設定や物語に基づいた世界観の解説をしながら、本編の振り返りを改め、この作品に ...

ゲーム 作品解説 解説

【Spec Ops: The Line】主人公になりきれない男が招いた悲劇

2023/5/24    , ,

いいゲームだった。二度とやらない。 ゲーム主人公という存在はプレイヤーの目や手足として動くものであり、何に重きを置くのか捉え方は人それぞれであるが、このゲームのメインキャラクターを言い表すとすれば、愛 ...

FROM SOFTWARE ゲーム 解説

【ACfa】フォーアンサーに「答え」はあったのか。人類とは誰だったのか【ACV-新たな時代へ】

過程は違えど結末は同じ faのストーリーを語る上では、後々思い返してみたらおかしくないか的な要素がいくつも浮かび上がってくるのですが、特に無視されがちなのが企業連トップであるオーメル・サイエンス社の動 ...

FROM SOFTWARE ゲーム

『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』発売日決まりましたね

「戦争だ。我らにはそれが必要だ」 「身体が闘争を求める」ネタのたぶん元祖 生き延びる権利と義務を果たした結果 https://www.youtube.com/watch?v=LiOgQXYxLpA 2 ...

FROM SOFTWARE ゲーム 作品解説 解説

エルデンリング解説/考察 血の王朝の「真実の母」の暗躍について

ラダーンとの一騎打ちにてマレニアの花が開いた時、腐敗の病原菌をまき散らすと共に聖血が入り混じって生命のスープと化したエオニアの沼が生まれ、ケイリッドはそれに侵されていました。腐れ湖を見る限り、停滞こそ ...

Verified by ExactMetrics