FF7特集 ─ 世界観・時系列・用語が一気に分かる
初見の読者でも再読でも迷子にならない『FF7』の読み方を総まとめ。ニブルヘイム事件からリメイク三部作まで、核となる概念と物語の見取り図を提示します。
まず読む3本(結論最短ルート)
- セフィロスの“正体”とジェノバの関係を整理
- リユニオンとは何か|神羅・ウエポンとの接続 (予定)
- リメイク三部作の時系列と差異ポイント
用語・相関ミニ索引(A→Z)
ジェノバ / 古代種 / 魔晄 / 神羅 / セフィロス / リユニオン / ウエポン / カーム / ニブルヘイム / 星痕症候群 / 北条 / 宝条 / ザックス
物語の読み解き(テーマ×出来事)
- “母”の誤認と自己物語の崩壊(セフィロス)
- “生命の循環”としての星(ライフストリーム)
- 英雄と虚構(ザックス/クラウドの継承)
- リメイクが変えたもの/変えなかったもの(Rebirthまで)
派生/関連作ガイド(CCFF7 / DC / AC / REMAKE)
- CCFF7(ザックスの系譜)
- Dirge of Cerberus(ヴァイス/神羅)
- Advent Children(星痕症候群と後日談)
- REMAKE / Intergrade / Rebirth(差分とテーマ)
図解・年表(画像/表)
- ニブルヘイム事件→ミッドガル脱出→…の主要出来事年表
- セフィロス関係図(人物/用語の矢印)
視聴・購入ガイド(配信/書籍/サントラ)
- 配信:
- 書籍: 公式設定資料 / アルティマニア / ノベライズ
- 音楽: サントラ / ピアノコレクション
よくある質問(FAQ)
- Q. セフィロスは“古代種”なの?
A. 古代種でもなければ、ジェノバの子でもない。元はちょっと強い人間です。 - Q. リユニオンの目的は?
A. カダージュ「彼が帰ってくる」 - Q. リメイク三部作の時系列で押さえる差異は??
A. 原作では何もなかった場所や、追加イベントの方を見る方がいいかもですね。